スポンサーリンク

望月慎太郎の学歴 出身高校や家族 兄弟姉妹は?

望月慎太郎 ウィンブルドン優勝2019.07.14スポーツ

テニスの望月慎太郎選手の出身高校や経歴、家族、父親・母親は?兄弟姉妹はいるのかなどについてご紹介します

望月慎太郎選手は、テニスの4大大会ウィンブルドンで、ジュニア男子シングルス決勝で快勝し、ジュニア世界ランク1位となったことがありますね。

ウィンブルドンは公式ツイッターでも“グランドスラムの男子シングルスのタイトルを獲得した最初の日本人。決勝でカルロス・ヒメノバレロを6-3、6-2で破ったシンタロウ・モチヅキにとって、忘れられないウィンブルドンに”動画付きで望月慎太郎選手の優勝を紹介しています。

錦織圭選手もツイッターで望月慎太郎の優勝を祝福
https://twitter.com/keinishikori/status/1150398211561074688

スポンサーリンク

望月慎太郎wikiプロフィール出身地、身長は?

名 前: 望月慎太郎(もちづき しんたろう)
生年月日: 2003年6月2日
出身地: 神奈川県川崎市
身 長: 175cm
体 重: 64㎏
コーチ: 山中夏雄コーチ

所 属: テニスアカデミー「Team YUKA」
〒241-0805 横浜市旭区都岡町 94-5 都岡テニスガーデン

憧れの選手: ロジャー・フェデラー
好きなもの: チョコレート、YouTube

スポンサーリンク

望月慎太郎はテニス留学してる?

望月慎太郎選手は、3歳でテニスを始め、そして、横浜スポーツマンクラブ(横浜市保土ケ谷区)の「Y.S.C.テニスアカデミー」でテニスを習いました。

2014年 全国小学生のジュニア選手権4位
2015年 全国小学生テニス選手権8位
関東ジュニア(12歳以下) 優勝

2015年 『盛田正明テニス・ファンド』のテストに合格

2016年 13歳、中学1年生米フロリダにある『IMGアカデミー』に留学し、4年間トレーニングを受けました。

『IMGアカデミー』では、錦織圭選手と一緒に練習したこともあるそうです。

望月慎太郎選手は、錦織圭選手について、「彼は本当に良い人です。アカデミーでたくさんのアドバイスをくれるんです。時には一緒に練習をします。彼からたくさんのことを学んでいます」と語っっています。

ちなみに、『盛田正明テニス・ファンド』は、ソニー創業者の森田昭夫氏の弟で、日本テニス協会会長を務めた森田正明氏が、日本のテニス界の若手有望選手に育成のために作った基金です。

日本では『盛田正明テニス・ファンド』が、IMGアカデミーへの渡航費、アカデミーの費用、遠征費や学費などを支援しています。

スポンサーリンク

望月慎太郎の高校はどこ?

https://twitter.com/nhigh_info/status/1150563687146516481

望月慎太郎選手について調べていると、“留学”と出てくることと、テニスの為にフロリダ(アメリカ)にあるIMGアカデミーに留学していることから考えると、アメリカの高校に留学しているのかと思いましたが、

望月慎太郎選手の在籍している高校は、『角川ドワンゴ学園N高等学校』なんですね。

『角川ドワンゴ学園N高等学校』の所在地:〒904-2421沖縄県うるま市与那城伊計224番地

『角川ドワンゴ学園N高等学校』の所在地が沖縄なので、不思議に思いましたが、通信等学校なんですね。

『角川ドワンゴ学園N高等学校』には分校が、東京・大阪・横浜・大宮・千葉・名古屋・福岡にありますが、授業やレポート提出はインターネットを通じて行われているそうです。

『角川ドワンゴ学園N高等学校』の “N”とは、Netだけではなく、New、Next、Necessary、Neutralなど多くの意味を含んでいるそうです。

授業やレポート提出はインターネットを通じて行われるそうなので、海外遠征なので学校に通うことができないスポーツ選手には、もってこいのシステムの学校ですね。

ちなみに、望月慎太郎選手は、神奈川県川崎市の出身ということもあり、『川崎市立向(むかい)小学校』、『川崎市立富士見中学校』と地元の公立の学校に通っていました。

スポンサーリンク

望月慎太郎の父親・母親は?兄弟姉妹はいる?

望月慎太郎選手の父親は、望月小太郎さんという方で、川崎市立高等学校でソフトテニスをしていたそうです。

望月慎太郎選手は、父親・望月小太郎さんの影響で、3歳からテニスを始めています。

望月慎太郎選手の母親については、確認できていません。

望月慎太郎選手にはお兄さんが2人、お姉さんが1人いるようです。上の写真は、2人のお兄さんなのでしょう。

望月慎太郎選手の兄弟姉妹についても知らべてみました。

望月慎太郎選手の兄・望月勇希とは?


氏 名: 望月勇希(もちづき ゆうき)
生年月日: 1997年11月23日
身 長: 173cm
体 重: 60㎏
出身高校: 清風高校
出身大学: 中央大学
三菱電気に勤務?

望月慎太郎選手の姉・望月菜々子とは?

望月慎太郎の姉・望月菜々子

生年月日: 1998年7月9日
出身高校: 白鷗女子高校


2017年4月 慶應大学に入学し、テニス部で活躍中
IHSMレニックスに所属

望月慎太郎選手の兄・望月滉太郎とは?

氏 名: 望月滉太郎(もちづき)
湘南工科大学附属高校に在学中

2014年 神奈川県ジュニア選手権大会男子ダブルスで望月慎太郎選手と兄・望月滉太郎選手とでペアを組み優勝
2015年 RSK全国選抜Jr関東大会(13歳以下男子S)9位
2016年 神奈川県ジュニアテニス選手権大会 男子シングルス14歳以下 3位 男子ダブルス 14歳以下 5位

スポンサーリンク

望月慎太郎の学歴 出身高校や家族 兄弟姉妹は?まとめ

テニスの4大大会ウィンブルドンのジュニア男子シングルスで優勝し、ジュニア世界ランク1位となった望月慎太郎選手(16歳)について、テニスの経歴や留学、高校、父親母親、兄弟姉妹についてまとめてみました。

望月慎太郎選手は、父親である望月小太郎さんの影響で3歳からテニスを始めたそうですが、父親・望月小太郎さんの影響をうけてテニスを始めたのは、望月慎太郎選手だけではなく、お兄さんとお姉さんも含めて、子供全員のようです。

望月慎太郎選手は、本人も気が付かないうちにテニスを始めていたのでしょうね。

タイトルとURLをコピーしました